<< PREV  |  MENU  |  NEXT >>
主要タックル / ロッド・リール

ロッド:ゼニス ZN18-480M

ゼニスの石鯛竿の中で、このZ18シリーズは軽量で食い込みの良さが特徴です。鮮やかな赤が釣り場に映えます。

並継のこぶ


リール:DAIWA SEALINE 300

ダイワの往年の名機SEALINE300です。中古で2台購入しました。使っていて違和感を感じた時は、自分で入念にオーバーホールしています。

エルボ


ロッド:ロッドコム 新鋭振出石鯛500MH

石鯛竿としては異例のラージガイド、ダイコー時代に培った緻密なビルディングテクニックをフルに注ぎ込んだ新感覚の振出石鯛竿です。(詳細はこちら)

リール:ABU BG7000HS

キャスティング時のバックラッシュが少ないリールです。ギヤ比が5.3でハイスピード仕様になっています。シンプルな構造でメンテナンスし易いのは、ABUリール全般の特徴です。

miO


ロッド:DAIWA MADDRAGON 3-364J

バイクで移動し担ぎ込みが主体の釣行スタイルなので、仕舞いがコンパクトな竿が欲しくてこれを選びました。硬めなので無理なやり取りは少し危険かもしれません。

リール:DAIWA REGALPLUS 5000BR

遠投にはあんまり向いてないリールなので河川中心なら良いと思います。湖とかで遠投釣りをする時は別のリールの方が良いかもしれません。

アーバンコック


ロッド:DAIWA MADDRAGON T2.75-360

仕舞寸法が短い振出竿は自転車の前かごに入れて運搬するのが非常に楽です。少し柔らかい2.75lbで、魚が掛かるとしっかり胴にのり感触良好。太さも違和感無し。ダークカラーのカープロッドが多いので、赤い烈火M363とか発売されないかな(笑)

リール:DAIWA EMCAST BR 4500A

BRクラッチを搭載し、ギヤ比4.6:1、ベアリング8個、約3.5号ラインが270mです。

ぼらひで


ロッド:ABU BLADE-X3.00-363J

3本継ぎのカープロッドで3lb仕様。過去に使ったカープロッドと比べて先調子気味です。自分としては調子が強すぎる感じがするため、2.75lbの方がしっくりくるかもしれません。

リール:ダイワ REGAL-Z 4050BRT

BRクラッチ搭載、ギヤ比4.9:1。5号200mのラインキャパシティです。REGAL-Xとの主な違いはベアリング数で、このZは4個、Xの方は2個です。

ぼらひで


ロッド:Sea Bird 30/50-240V

全長2.4mのベイト仕様の船竿です。隅田川で釣る場合は短い方が取り込み易いのですが、これ以上短いとキャスティングで飛ばしにくくなる気がします。替え穂先つきです。

リール:ダイワ M-C300

北米モデル Millionaire Classicは国内では市販されていないため、ネットで購入しました。ギヤ比5.1:1、巻き取り長さ約62cm、ラインキャパ14 lb/237mです。

ぼらひで


ロッド:こぶオリジナル隅田川スペシャル1〜4

隅田川スペシャルは、隅田川のテラス用に自作した二本継竿です。1〜3はねばりのある総巻グラス、4は和竿でソリッド穂先、布袋竹(胴)、根掘り淡竹(握り)でできています。

リール:ダイワトーナメント石鯛SS-30SH遠投

ねばりのある竿に対応した石鯛リールを使っています。大潮の強烈な下げ潮に乗って鯉が走った時でも余裕でためることができます。

並継のこぶ


ロッド:ダイコーフルフィールド伝承500MH秘作朱竿

ダイコーが200本限定生産した赤い伝承。細身のため、継竿でありながら穂先を元竿や元上に収納できないのが欠点です。しかし竿全体で力を吸収する調子は、欠点を補って有り余るほどの魅力を持っています。

リール:ABU7500C3

鯉釣りの定番ともいえるリールで、ギヤ比5.3のハイスピード仕様です。

さきちゃん


ロッド:ダイコーフルフィールドV2スペシャル530MH

竿全体でカーブして魚を浮かせるという特徴を持っていて、鯉釣りに向いていると思います。

リール:シマノタナトル石鯛GT3000

鯉釣りを始めた初期からV2スペシャルとセットで使っています。掛かりの多い所では竿を45度に立てて、リールのドラグをがっちり締め込んで当たりを待ちます。また、シマノの石鯛リールはスプールロック機構が特徴です。

平石


ロッド:シマノ野鯉500MH

青魚釣りのために一時強い竿を追求して強力な石鯛を使ったこともありますが、次第にやりとりの感覚も重視するようになり、今はこの竿に落ち着きました。

リール:シマノタナトル石鯛GT3000

ラインカウンター付きのリールなので、狙ったポイントに正確に打ち返すことができます。平石さんが長年使っているのを見て、信頼性があると感じていたので購入しました。

中ソン


ロッド:ダイワ小笠原525MH

石鯛竿の中では細身のブランクスを使用したモデルで、長年愛用しています。引きが強くなるに連れ、柔らかい穂先から次第に手元に力が移ってくる好感触は、石鯛竿ならでは。

リール:ABU BG7000HS

キャスティング時のバックラッシュが少ないリールです。ギヤ比が5.3でハイスピード仕様になっています。シンプルな構造でメンテナンスし易いのは、ABUリール全般の特徴です。

mi○


ロッド:NFTパワーループアドバンス石鯛振出540M

鯉とやりとりする時は柔らかい竿の感触が好きなので、この竿を選びました。タニシ餌の投入にも柔らかさがマッチしてます。

リール:ABU6500CS Rocket Chrome

ABUのリールは30年位前から磯釣りで使用していました。使い易さ、ドラグのスムーズさ、耐久性など全面的に信頼していたので、鯉釣りでもABUを選びました。

地鶏オヤジ


ロッド:ダイワメーター倶楽部巨鯉HH525B

青魚と渡り合う場合、このくらいヘビーなタックルだと安心できますが、穂先が1.4mmと細いため、取り扱いに気を使います。根摺れが多い所を攻めるためライン16号を使用します。

リール:ダイワ巨鯉40W

竿に合わせて、パワフルに巻き取り可能な巨鯉40Wを組み合わせています。デジタルラインカウンターが付いているため、正確にポイントを攻めることができます。

煮込みマッチョ

<< PREV  |  MENU  |  NEXT >>